2021年12月16日

遠くない未来

一昨日、トヨタが電気自動車に本気になったとニュースでやっていました

2030年に350万台と、そう遠くない未来に実現を目指すとの事です



世の中はCO2削減にはEVと言う流れになっていますが

日本ではEVが売れれば売れる程、CO2が増加すると言うカラクリもあります

電気自動車の電気を賄う為に、火力発電所が大忙しになる訳です

更に火力を減らして原子力に移行は日本ではほぼ不可能

風力やその他、自然エネルギーに頼りたい所ですが

まだそこまでの技術が追い付いていないのが現状

トヨタやホンダなど自動車業界だけでは解決出来ないEV問題

しかし、世界の流れからは必ず遠くない未来、EV車への移行になりますしねkao

Posted by ひっきー at 22:31 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
ひっきー
ひっきー
ダンスは言葉は無くとも地球上どこの国でも分かりあえるコミュニケーションツールです! Let's DANCE!! お問い合わせ lgds_2012@yahoo.co.jp
ホームページはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人