2021年12月13日
罪の声
先週、スタジオの自販機に取り忘れたミルクコーヒーがありまして
ブログでも心当たりの方は・・と載せていましたが
昭和世代の自分は「あれ?これはもしかして毒入り!?」
とか思ってみたりして。「どくいり きけん たべたら しぬで」
昭和の大事件、グリコ森永事件ですね。
当時、子供だった自分はお菓子が撤去されるのを不思議に思っていました
あの事件はどうなったんだろうと思い、ネットで調べてみると
キツネ目の男、怪人21面相は捕まっていないんですね。
そうだったか~と思いながら、昨年映画化になった「罪の声」を知りました

おぉ~、映画の評価も星4で高い方だから見てみようと
題材も良いですよね、「劇場型犯罪」とか「未解決」とかが期待度をあげます
自分の子供の時の声が犯罪に使われていたなんて!!
でもね~年を重ねると穿った見方をするせいか
物語の展開に疑問を感じてみたりして楽しめなかったです
星野源は演技は・・?小栗旬のせいで下手に見えているのかな?とか
シーンの転換転換で常に映える景色の場所だったり
何より舞台が関西のせいで演者が関西弁をしゃべるのが
変なイントネーションになっているのがどうも・・・。
そして観た人全員が思ったとおもいますが
物語終盤記者会見、星野源が相手にスーツをきせて「行ってらっしゃい」
いやっ!お前もだろっ!!と。もとを辿ればあんただろっ!と。
でも物語の内容自体は面白いものでした
ブログでも心当たりの方は・・と載せていましたが
昭和世代の自分は「あれ?これはもしかして毒入り!?」
とか思ってみたりして。「どくいり きけん たべたら しぬで」
昭和の大事件、グリコ森永事件ですね。
当時、子供だった自分はお菓子が撤去されるのを不思議に思っていました
あの事件はどうなったんだろうと思い、ネットで調べてみると
キツネ目の男、怪人21面相は捕まっていないんですね。
そうだったか~と思いながら、昨年映画化になった「罪の声」を知りました

おぉ~、映画の評価も星4で高い方だから見てみようと
題材も良いですよね、「劇場型犯罪」とか「未解決」とかが期待度をあげます
自分の子供の時の声が犯罪に使われていたなんて!!
でもね~年を重ねると穿った見方をするせいか
物語の展開に疑問を感じてみたりして楽しめなかったです
星野源は演技は・・?小栗旬のせいで下手に見えているのかな?とか
シーンの転換転換で常に映える景色の場所だったり
何より舞台が関西のせいで演者が関西弁をしゃべるのが
変なイントネーションになっているのがどうも・・・。
そして観た人全員が思ったとおもいますが
物語終盤記者会見、星野源が相手にスーツをきせて「行ってらっしゃい」
いやっ!お前もだろっ!!と。もとを辿ればあんただろっ!と。
でも物語の内容自体は面白いものでした

Posted by ひっきー at 21:00
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。